膝の痛みがつらい・・

膝の痛みで病院や整形外科に行って検査したけど問題ないと言われた。でも、つらいと感じてるあなた。

治療に通ってる(整骨院やリハビリ・またヒアルロン酸注射などうっている)がなかなか・・・と悩んでおられるあなた。

当院での施術、ご検討いただけたらうれしいです。(部分的ではなく全体の施術です)

膝の痛み・曲げ伸ばしでの可動域を改善するための施術

ひざの関節面に対しての施術です

曲げれる角度を確認して、無理のない範囲内で行います。

膝のお皿の動きが良くない方への施術動画の一部

パテラテクニックといってお皿の動きを確認し、調整する内容です。

左右の膝のお皿の動きを確認します。

膝の痛みでお悩みのあなたへ。

普段の生活で、こんなことありませんか?

  • 『階段の昇り降り、特に下りで膝の痛みがより一層しんどく感じる。』
  • 『座りから立ち上がることでひざに痛みを感じる』
  • 『お皿の内側に膝の痛みを感じる』
  • 『歩くのが痛みでつらい』
  • 『曲げ伸ばしがしんどい。』
  • 『正座の時に膝の痛みを感じる』
  • 『カクンって抜けるような感じがある』
  • 変形性膝関節症といわれた』

みなさんいかがですか?

膝の痛みも筋肉の問題や、また膝が悪くて出てることもありますし、骨盤のバランスの崩れによって気になることもあります。

でも何にもぜずに放っておくのはよくありません。

◎ ◎ ◎

膝の痛みで歩き方など痛さでかばって他の場所にまで負担がかかることもあるんですよ 。

膝の痛みの方、このようなことありませんか?

院内風景
  • 痛くて歩くのもきびしい
  • 膝をかばい、股関節周辺まで気になる
  • 昔、転倒事故の経験がある
  • 膝に水がたまることが多い
  • 今までレントゲンなど撮ったことがない
  • 膝に力が入らない(脱力感)がある
  • 安静にしてても膝がジンジンと痛む

などなど・・・

◎ ◎ ◎

つらい膝の痛みをそのままほっておくのはよくありません。

痛いという症状であっても、いろんな種類があるんです。

◎ ◎ ◎

今までいろんなとこへ行ったけど・・・・と悩んでおられる方、あきらめず整体を受けられるのもひとつの方法だと思います。

今よりも膝の痛みがラクになったと感じていただけるよう全力でお手伝いいたします。

当院では膝にサポートとしてテープを施術後に貼ることがございます。

膝に水が貯まり思いっきり赤くはれた経験

これは僕の経験談ですが、ひざに水がたまったことがあります

そのときはこの仕事はしていませんでしたが、かなり赤くはれていた事を思い出します。

左右の膝の大きさも異なっていて、とにかく痛みがきつかったです。

膝の痛みで歩くのもつらく、夜に救急で病院へ行きました。

抜く時もだいぶ痛かったですね!

それ以後は何ともありませんが、1年に1回程の膝の痛みまではいきませんが、施術中に違和感を感じる事があるので、ひざにサポーターなどをしていたころもありました。

曲げ伸ばしや歩行時などいろんな面で膝も他の部分と同様重要ですので、気をつけなあかんなぁ~と感じました。

私の知り合いが自転車で転倒して・・・・

先日私の知り合いが自転車で転倒し、膝を強打しました。

転倒してから3日後に会い、話を聞きました。このときは歩くのも何とかひきずって歩く状態です。

当日は何ともなかったものの、翌日付近から状態が急激に悪化してきたとの事でした。

ズボンをめくってもらい、膝を見たら、大きく腫れ、かなり湿布が熱くなっていました。

通常の冷却方法をお知らせし、必ず冷やしてもらう事を何回も言いました。

その3日後、状態を聞くと95%良くなった!とお聞きし、歩くのもだいぶ通常に近いところまで回復していました。

湿布じゃなく、やっぱり冷却が効いたわ~と喜んでおられました。

冷却のチカラすごいなっとあらためて思いました。