〜バキバキしない施術で初めての方も安心〜
このページはカイロプラクター・整体療術師の菊池安洋が管理しております。
【最終更新日 2022年7月18日(月.祝)】
はじめまして。
深井カイロプラクティック整体院の菊池と申します。
2022年3月4日(金)でオープン15年目となりました。
しっかりと対応できるように
〇予約制
〇お一人様ずつの施術
堺市中区の深井で2008年のオープンから上記2項目のスタイルで取り組んで参りました。
カイロプラクティックは骨格の矯正や筋肉の調整、関節のズレや歪みを良い方向へ導き、お体の状況に合わせた全身施術です。
誰もが持っている自然治癒力を高める事で、症状の改善・健康の維持につながります。
症状改善に向けて、お一人様ずつの施術
20代後半から50代後半の方々が多く、堺市中区・南区の方々を中心にお越しくださっております。
当院の7つの特徴とこだわり
1 バキバキしない・痛くない施術
当院は安全性・幅広い症状に対応するためバキバキすることなく施術を致します。
痛くもありませんのでご安心ください。
また矯正の器具や特殊なベッド以外に、手技(バキバキしません)でも安心・安全を意識して取り組んでいます。
〜主な施術方法の3つをご紹介〜
2 毎回担当が同じで安心!状態もしっかり把握
当院は私が一人で最初から最後まで担当しています。
お越しくださる度に
※担当者が変わる
※途中で変わるといったことはありません。
お体の状態も、担当が同じですからしっかり情報把握できますので、その点も1つの強みです。
3 土曜・日曜・祝日も予約OK!
予約制で土曜・日曜・祝日も朝10時から夜19時頃まで営業しています。
【上記補足】:現在最終のご予約を午後6時30分にしています。(午後6時30分から最終の施術開始です)
定休日は平日金曜・月曜午前です。当日予約も空いていれば大丈夫です。
※4 部分的でなく全体を確認し調整
深井カイロプラクティック整体院では部分的な施術は行っておりません。
全体のバランスを調整する事(骨格矯正・筋肉調整・関節のズレの修正など)が大切と考え取り組んでいます。
以下の画像の様に、症状の出ている部分とは異なる箇所も原因として問題があることも多いです。
腰が痛いから腰だけをする。
骨盤の歪みが気になるから骨盤だけを矯正する。
肩こりが気になるので肩だけを集中的にする。
というスタイルではありません。
関連記事:>>> 施術は痛いの?痛くないの?
※5 堺市で15年目。うれしいお声を多くの方々より頂いております
ネットでの口コミサイトや評価・また手書きでの感想を多くの皆様から頂いております。
堺市の深井地域を中心として腰痛や肩こりを始め、いろんな症状の方々がおられます。
※6 LINE予約(24時間受付)対応です。
当院は予約制です。基本的に待ち時間もありません。
ご希望日と時間帯をお知らせくださいませ。
当日予約も空きがあれば大丈夫です。
施術中などは電話対応が出来ない場合もございますので、LINE予約をおすすめしております。
※7 くつろげる静かで落ち着いた空間・新型コロナ対策としての取り組み
写真のように、落ち着いたアットホーム的な空間ですので、堅苦しいイメージはありません。
多数の方がいるのでなく1:1の空間でしっかりとサポート致します。
また、新型コロナウイルス対策も行っております。
整体を受けてのご感想(年齢・仕事の職種などは記入当時の状況)
堺市中区 40代女性・足を挙げた時に出る腰痛 会社員
堺市南区 20代女性 腰痛と足の痛み 医療関係受付業務
堺市中区 40代女性 頭痛・首の痛み 介護関連
堺市中区 40代男性 椎間板ヘルニアによる腰痛とおしりの痛み 製造業
整体が初めての皆様にとって気になる内容
整体に行ってみようとは思うけど実際に気になる事ってありますよね。
比較的よく質問で聞かれることを7項目です.
店舗の外観写真など
〈店舗正面〉 ご来院時にインターホン押してください。(安全対策として設置しています)
整体料金 (初回・2回目以降)で異なります
初回は7980円(税込)です
2回目以降の料金は5250円(税込)とします。
お支払いは「現金のみ」とさせていただいております
アクセス情報 地図・住所・電話番号・定休日など
道のりはGoogleマップをご参考になさってくださいますとスムーズで分かりやすいと思います。
深井駅から徒歩約8分・サンパレスから徒歩約2分
ウエルシア堺深井水池店がすぐ目の前です
LINE予約は簡単で便利ですのでおすすめです
関連記事: >>> 皆様にとってLINE予約のメリット・よいところ
カイロプラクティックの有効性として
日本カイロプラクティックドクター専門学院東京本校の下記ページにて画像を用いて分かりやすく表記があります。
ご興味のある方は参考にご覧くださいませ。
参考・関連情報 >>> カイロプラクティックの有効性などについて