腰痛がつらくて困っている

何をするときも腰が痛い・重く感じる・・・

このしんどい状況、何とかならんかなぁ~

このように感じて毎日を過ごしている方、本当にしんどいですよね。

僕自身も腰痛が慢性的にあるのでよくわかります。

仕事や家事に育児など日常生活では腰に負担がかかることが多いです。

あなたが現在お悩みの腰痛が改善してよかった~というようにお役に立てますよう、こちらでお知らせしますので、まずはご覧いただけましたらうれしいです。

こんな感覚ありませんか?

痛みを感じる場所・痛みの感じ方や特徴

痛みの場所や感じ方は人それぞれですが、お話をお聞きする中で、みなさんこのような表現をされる方が多いです。

  • ズキンとくる敏感な感覚。
  • じわっとくる感覚がずっと続く
  • ドーンとくる感じ。
  • ずっしりとした感じ
  • 何ともいえない重くだるい感覚

痛みを感じる箇所として主に多いのが、腰周辺(全体)・腰仙部・仙腸関節・股関節周辺(おしりの付近)となります。

腰が痛くなる原因

腰の骨は基本的に5つあります。

腰椎1番から腰椎5番までです。

腰のしんどい原因も数えきれないほど多数ありますし、いろんな要因が重なり合って、症状が出ることもたくさんあります。

例えばですが

  

  • 骨盤の歪み
  • 筋肉の緊張や張り感(腰やおしりの筋肉、またふくらはぎや太もも等々、その他も)
  • 仙腸関節の状態
  • 股関節の状態
  • 医療機関で診断されたもの

>>> 椎間板ヘルニア

>>> 腰椎すべり症

>>> 腰椎椎間関節症

  • 中腰など無理のかかる姿勢の継続
  • 精神的なもの・ストレスなどが関連することもあります。
  • その他多数

こうして1つだけではなく、複数の原因が重なり合って腰の状態もしんどくなるケースがあります。

腰痛を放置しておくと

腰がつらい・違和感を感じるので、どこかで見てもらおう~

でも実際は時間がないし、行こうと思っても時間帯が遅くなり閉まっている・・・

という状況の方も多いのではないでしょうか?

        

その結果、つらいけど何とか我慢しながら毎日の生活を送っているので、どんどん負担が積み重なり、より自分自身の体がしんどい状態になるケースがあります。

これだけつらくなると、職場での仕事の効率や家事・育児にも少なからず影響は出てきます。

影響が出てくると、集中力もなくなってきますし、気分もすぐれない、何かをしようという意欲なども少なくなり、自分自身のメンタル面でも精神的にしんどくなります。

出来るだけ放置せず、自分自身の体を大切にしましょう

今まで改善しなかったのは

その一方で、放置せずに何とか良くなりたいと思って、いろんなところへいったけど、結果や反応が思うようにならなかった・・・

このような方々も多くいらっしゃるのが現実だと思います。

どのような事を今までに通ったところでしてもらったかをお聞きしますと

        

  • マッサージ
  • 電気治療のみ
  • 牽引
  • 骨盤矯正のみ

というようなことをお聞きするケースが多いです。

いろんな考え方がありますが、当院では少なからず部分的な施術だけでは、なかなか腰痛も改善、また反応も出にくいと考えます。

先程もお知らせしましたが、腰痛も様々な箇所が関連しあって症状が出ているケースが多数あるかと思います。

全身のバランスを調整することが、まずは必要になってくるかと思います。

もちろん施術の反応の個人差はあります。

今まで部分的な施術しか受けてこなかったという方は、全身のバランスを調整することをされてみてはいかがでしょうか?

腰がつらい方への施術内容の一例

当院で行っております腰痛の症状の方へ行う内容を動画で掲載しますので、ご覧いただけましたらうれしいです。(施術の一部になります)

腰と関連が深い筋肉 大腰筋の調整

動画では大腰筋といってお腹側の筋肉ですが、奥深いところにある筋肉でこの調整する施術を動画で掲載しています。

上向きの状態で筋肉の緊張のある方の足をベッドから垂らしてもらいます。

そして足首を施術者が角度を変えます。

受けてくださる方は、『チカラを入れて~抜いて~』という合図に合わせて、足首を動かしてもらいます。

施術後の反応

実際に受けた後の反応はどうなのか?

何回くらいどのくらいの感覚で通えばよいのか?

初めて受けられる方は気になる部分だと思います。

最初にお知らせしていますのは、まずは3回から4回程受けて頂いて、その中で、現在の腰痛の感じと比べて状態をご判断ください。とお伝えしています。

強制ではありませんが、最初はなるべく早めに受けてくださる方が良いです。(1週間に1回程)

どのような施術もそうですが、個人差はありますことはご了解くださいませ。

腰がつらくてお悩みの方々のお声

主な症状→腰痛・足のしびれでご来院

腰が痛くてお悩みの方へメッセージ

いろんな症状のある中で数多くの方々が腰がしんどくだるい。つらくて何とかならないかとお悩みになられています。

しんどい思いをされておられて医療機関でレントゲン・MRIを撮ったけど特に骨には異常はなかった・・・という方もおられます。

異常はないのに、何でこんなに腰が痛いのか?

そのように思っておられる方も少なくないと思います。

施術では主に体の動かせる範囲を確認して、どの動きがよくないとかをチェックしていきます。

動きの良くない部分に対して、バランス調整をして動きをを取り戻すということも施術では行います。

整形外科での画像をみての判断は私たちでは、もちろん出来ません。

しんどい腰や骨盤周辺、またそれ以外の関連ある部分をしっかりとチェックして施術していきます。

今まで部分的な施術中心を受けてきた方は、全身をチェックする施術を受けられてみて比べてみてはいかがでしょうか?

整体やカイロプラクティックを受けたことがない方へ

腰痛が何とかスッキリとラクになりたいと思って、いろんな施術を受けられてきた方多いと思います。

ちなみに整体やカイロプラクティックを受けられたことはありますか?

もし1度もないようでしたら、腰痛改善の1つの対策として受けられてみてはいかがでしょうか?

※施術も店舗によって方法などは異なりますから、予約前にはしっかりとHPなどで内容を確認してくださいね。

  • 受けてみてよかったよ~
  • もっと早くに知っておいたらよかった~

というお声も多数あります。

ぜひ腰痛改善の対策としてご検討くださいませ